健康について
仙台の進藤です。 今日は、健康のお話をしたいと思います。 震災から早3ヶ月を過ぎ 皆さん少しづつ落ち着きを取り戻しつつありますが、反面疲れが出始めて体調を崩す方が 多く見られる様です。 この私も帯状疱疹と云うとても痛くて辛い病気にかかってしまい二週間程、寝たり起きたりして居ました。 疲れとストレスとが重なり又ここに来て気温の高い日が続き、この夏は節電と云う事もあり一段と厳しい時期になりますが、 ここは食欲・ 睡眠を充分に取り乗り切らなければと思って居ます。 最近、テレビの番組等では離婚の数が増えてるとカウンセラーが話して居ました。 いつどんな世の中でも男と女しか居ません。 生まれながら肉体的に構造も違う訳ですからおのずと考え方も違うものです。だから、お互い引かれ合い、又、反発し合うかも知れませんね。 相手に何も求め何を与えて、そして人として支え合えるのか? じっくり考えてみたいですね。
何事を成すにもまづは健康第一
暑さ寒さも彼岸迄と昔の人は本当に言い当てていますね。あれ程の酷暑も嘘のように朝晩は寒い位です。北海道は初霜の便りです。
新聞、テレビは連日連夜子供達の痛ましい事故、事件のニュースと、隣国の私の頭では理解出来ないニュースに各局取材合戦を繰り広げているように感じます。台風地震そして停電と心の休まる時がありません。
日本には楽しい明るいニュースはないのでしょうか?
10月からは消費税も10%になり年金者の私も節約に頑張っています。
それにしても日本にこんなに災害が降りかかるのでしょうか?ため息ばかりです。
こんな時だからこそ夫婦、親子、兄妹家族がしっかりした絆を持って乗り越えて生きたいものです。何事を成すにもまづは健康第一です。元気を出して乗りきりましょう
相談室・エリアの案内
![]() |
仙台相談室 地下鉄南北線(泉中央駅)から徒歩5分 コジマ×ビッグカメラ泉中央点隣になります。近くには、仙台サッカースタジアム(ユアテックスタジアム仙台)や七北田公園があります。 |
---|
ご相談室以外でも、仙台市近郊の喫茶店・ラウンジ・ご自宅などでお待ち合わせをしてカウンセリングも行っております。
申し込み窓口(仙台) | |
---|---|
電話受付(予約) | 050-3764-7441 受付時間9:00-21:00 (お客様窓口ですので営業電話・業務勧誘の方は mailにてお願いします。) |
mail受付(予約) | メール予約 受付時間24H |
仙台地図 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-2-8レックスハイム泉中央 |
その他 | お子様が小さくて外出が出来ない方や外出が難しい場合などの方に出張でのカウンセリングも行っております。 対応地域などありますのでお問い合わせ下さい。 |
お願い
※キャンセルの申し出る場合は、3日以上前にお願いします。3日以内でのお申込みの場合には、前日(24時間)までにお知らせお願い申し上げます。キャンセル時には全額の費用をお願いしておりますので、カウンセリングの日程を決める際には無理のないご都合でカウンセリングの申込みをして下さい。