家事・育児の分担について。

2019年始まりました。
「いい年にするんだ!」
そう意気込み、目標を立ててしっかり毎日毎日を丁寧に生きる。
人生一度。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
夫婦とは、元々の他人が一緒になり長い月日を共にして、問題が生じないわけがないですね。
あなたが今持っている夫婦の悩みも、この広い世界きっと同じように悩んでいる方がいます。
今は共働き夫婦が多いですね。
家事や子育ても分担、大黒柱という言葉も20代から40代ではそう聞かなくなってきました。
そうでないと、妻への負担が多くのしかかります。
当然の変化なのかもしれません。
その中でのコミュニケーションがとても難しく、忙しない夫婦生活にヒビを入れてしまう可能性があるのです。
「私も働いているんだから、あなたも家事・育児をやって当然!」
その通りです。
しかし、これをダイレクトに伝えるよりも、少しオブラートに包んであげるのです。
「あなたの洗濯物の干し方、とてもセンスがある!」
「あなたが、ゴミ出しに行くときの後ろ姿にたくましさを感じた」
「友人に我が家の家事分担の話をしたら、友人が世の夫の鏡だと言っていたわよ!」
「分担のおかげで、仕事に出やすくとても助かっているわ」
など、もうオーバーでもいいかもしれません。
相手の記憶に残り、満たされないといけないわけですから。
今以上に相手が協力的になる努力を惜しまないことです。
だって数十年先まで続くか、そうでないかがかかっているのです。
夫婦問題が起こると、よく男性は、そもそもそういう本能だから仕方ない。
なんて言葉誰しも聞いたことがあると思います。
いや、大人なんだから理性を持てと正直私もどこかで思っています。
でも、太古から男性は狩りをし、妻子を守ってきたのです。
この歴史は事実なので、本能もうんうんと理解してあげないといけないのかなと思うのです。
伝え方の工夫で歯車がうまく回りだすかもしれません。
2019年、まずはここから意識してスタートしてみましょう。
愛は家庭から始まる。

堀ちえみさんのガンを公表したブログを拝見して、病も吹き飛ばすほどの家族の絆の強さに感銘を受けました。
素敵な家族です。
この結束力並大抵の愛ではないなと。
ご自身のご家庭はどうでしょう。
立ち止まる良いきっかけではないでしょうか。
積もり積もってもうダメとなってしまう前に。
家族の優先順位が下になっていませんか?
一歩外に出ると、日本人の多くは、気を使い丁寧で親切ですね。
私は、海外生活経験があり、海外旅行へ多くいくので日本まごころはすごく感じます。
家では、気遣いを忘れゆっくりしたい。
分かります。
ストレスの場になってしまうくらいなら、それでいいと思います。
しかし、家庭が愛の生み場なら気に留めなくてはならないこと少しずつ出てくる気がします。
まずは、時々でいいので家庭のケアをしてみては。
普段恥ずかしくて声に出して言わないうれしい一言でも、家族にはとてつもないエネルギーになるものであったりします。
愛がいっぱいあれば、何事もいい方向に変えられるはず。まずは家庭を一番に。
相談室・エリアの案内
![]() |
栃木相談室 ライフサポート夫婦相談室 栃木の最寄駅は東北線 小金井駅です。カウンセリングルームまで小金井駅西口から国道4号線方面に徒歩17分になります。事前にご連絡頂ければ、駅までお迎えに伺えますので、お申し出ください。車でお越しの方は、駐車場がありますのでご案内します。 |
---|
ご相談室以外でも、栃木県 県央・県南エリアの喫茶店・ラウンジ・ご自宅などでお待ち合わせをしてカウンセリングも行っております。
申し込み窓口(栃木) | |
---|---|
電話受付(予約) | 050-3764-7441 受付時間9:00-21:00 (お客様窓口ですので営業電話・業務勧誘の方は mailにてお願いします。) |
mail受付(予約) | メール予約 受付時間24H |
栃木地図 | 栃木小金井相談室 栃木県下野市小金井3 (ご予約の際に詳細をご案内いたします。) |
その他 | お子様が小さくて外出が出来ない方や外出が難しい場合などの方に出張でのカウンセリングも行っております。 対応地域などありますのでお問い合わせ下さい。 |
お願い
※キャンセルの申し出る場合は、3日以上前にお願いします。3日以内でのお申込みの場合には、前日(24時間)までにお知らせお願い申し上げます。キャンセル時には全額の費用をお願いしておりますので、カウンセリングの日程を決める際には無理のないご都合でカウンセリングの申込みをして下さい。