モラハラ加害者って実は弱い

パートナーのモラハラに悩む方って多いですよね。
家庭崩壊寸前でようやくカウンセリングへいらっしゃいます。
・常識的にこうだろ!
・なんでわからないんだ!
・だからお前はダメなんだ!
家族であれ、お前なんて呼び方は論外です。
理屈で話され、論破され、ストレスを抱えていませんか。
モラハラ加害者は自分のニーズを正しさでごまかしてきますね。
論理的に正しくても、言われている相手にも感情があります。
日常的であれば、その苦労ははかり知れません。
カウンセリングでは、その相手の感情をしっかり表面化し、モラハラ加害者には相手の感情を考えていただきます。
話し合いがうまくいかないのは、スタート地点に立てていないからなのです。
お二人に合う例を出して意見を伺います。
自分たちの問題は、その先の自分主体のニーズを実現するためなどがあったりで中々複雑なのです。
なので、シンプルなモラハラ例を出して、モラハラを俯瞰的に見ていただきます。
ディベートをやるとわかるように、論理立てようと思えばどちらの立場でも立つのです。
そして、モラハラ加害者の発している言葉に出ていない沢山の言えていない心の奥底の声があります。
【弱さを出せていない】
【自分に厳しく、周りを否定する傾向がある】
【理想が大きい】
モラハラ加害者本人は気付いていない方がほとんどです。
そこに気付くきっかけのカウンセリングで、
夫婦に変化があるとコミュニケーションを楽しめるようになります。
モラハラは、自分たちだけでの解決は難しいと考えています。
なぜならばマウントがそこにはあるからですね。
人は、間違いを犯してしまっても愛によって瞬く間に変貌することがあります。
私は、カウンセラーとして多くのそういったご夫婦を見てきました。
そういったご夫婦は、後々とても強いですよ!!
夫婦の健康診断

コミュニケーション不足を指摘すると、首を大きく縦に振って頷いています。
指摘され、分かってはいてもそれでこれまでやってきてしまっているんですよね。
いつの間にかそれが自分たちのスタイルになり、
そこから抜けるのは【夫婦カウンセリング】を有効に使って欲しいと思います。
つい目の前の不満ばかりぶつけていて、どんな夫婦になりたいのか、
幸せを何点満点かを日ごろから話し合うことを省いてしまっています。
ちなみに、初めは皆さんできているご夫婦がほとんどなのでできるはずなんです。
日々の生活に飲まれてしまい、うやむやになってしまうんです。
数年に一度でもいいので【夫婦カウンセリング】で夫婦の健康診断をお勧めいたします。
そうすれば、難しい夫婦問題に直面し離婚しかないという選択肢は減ってきます。
お子様のいるご家庭も多く、皆さまお子様にとっても素敵な名前を付けています。
きっとふたりの想いが詰まっていて、離婚するなんて思わないで付けたんでしょう。
手遅れになる前に、夫婦を楽しんでください。
一度吐かないと息は吸えません。
相談室・エリアの案内
![]() |
栃木相談室 ライフサポート夫婦相談室 栃木の最寄駅は東北線 小金井駅です。カウンセリングルームまで小金井駅西口から国道4号線方面に徒歩17分になります。事前にご連絡頂ければ、駅までお迎えに伺えますので、お申し出ください。車でお越しの方は、駐車場がありますのでご案内します。 |
---|
ご相談室以外でも、栃木県 県央・県南エリアの喫茶店・ラウンジ・ご自宅などでお待ち合わせをしてカウンセリングも行っております。
申し込み窓口(栃木) | |
---|---|
電話受付(予約) | 050-3764-7441 受付時間9:00-21:00 (お客様窓口ですので営業電話・業務勧誘の方は mailにてお願いします。) |
mail受付(予約) | メール予約 受付時間24H |
栃木地図 | 栃木小金井相談室 栃木県下野市小金井3 (ご予約の際に詳細をご案内いたします。) |
その他 | お子様が小さくて外出が出来ない方や外出が難しい場合などの方に出張でのカウンセリングも行っております。 対応地域などありますのでお問い合わせ下さい。 |
お願い
※キャンセルの申し出る場合は、3日以上前にお願いします。3日以内でのお申込みの場合には、前日(24時間)までにお知らせお願い申し上げます。キャンセル時には全額の費用をお願いしておりますので、カウンセリングの日程を決める際には無理のないご都合でカウンセリングの申込みをして下さい。