ネット社会を痛感したこの頃
今年の冬はいつになく寒さが身にしみる冬でした。
この冬に私のようなアナログ人間が痛切に感じた出来事がありました。
まずインフルエンザの予約での事。
かかりつけの病院に行きインフルエンザの予約をお願いした所、ネットのみの予約に変わったとの事…エッ!
孫を近くの小児科に連れて行かなければならなくなり、何件かの小児科に問い合わせた所、ネットのみとか…ハァー!
初めて耳鼻科のお世話にならなくなり調べたらそこもネット予約!
便利なようで、アナログ世代には面食らってしまいました。
近い将来、私のような人間は暮らしにくい世の中になるんでしょうね!
人間がIT社会に支配され夫婦問題もロボットに相談するような社会になるやも…
なんとも味気ない!
コミュニケーション

2018/12/21
先日、NHKでアマゾンの先住民の現在の姿としてある部族の最後の一人となってしまった男性を放送していました。彼一人しか通じない言語しか持たず、ただ政府の保護の下で生かされている彼の日々の孤独感、むなしさ、他人に対する警戒感に彼の心を頑なにさせた背景やどうしようもない心の叫びか感じられて切なくなってしまいました。
意思疎通である言語、コミュニケーションが人にとってどれ程大切であるかということを痛感させられた番組でした。
夫婦関係においてもコミュニケーション不足や間違った使い方が夫婦不和につながり、深刻な影を落とすという事を私自身が強く認識させられた一年でもありました。
勿論、夫婦のどちらかの責任というわけではなく、男女間の器質的な脳の違いを理解した上で相手の気持ちを受け止めるという愛情がなければ言葉はただ単に一方通行になってしまいます。
コミュニケーションから得る相手への理解、自分自身の見えなかった姿に気づけばすれ違った心を修復でき、より良い夫婦関係の絆を得ることが出来るのではないかと思います。
また、夫婦関係という狭義の問題だけではなく、社会生活を営む上でこのギスギスした今の社会を少しでも円滑にでき、人との繋がりのある優しい環境にしていけるような気がします。
相談室・エリアの案内
![]() |
東京相談室 ライフサポート夫婦相談室 東京の最寄駅は東京メトロ有楽町線 辰巳駅です。カウンセリングルームまで辰巳駅から徒歩6分になります。場所の案内が必要な場合には、辰巳駅までご案内のためお迎えに行きますので、ご要望の際にはお申し出ください。 |
---|
ご相談室以外でも、東京都近郊の喫茶店・ラウンジ・ご自宅などでお待ち合わせをしてカウンセリングも行っております。
申し込み窓口(東京) | |
---|---|
電話受付(予約) | 050-3764-7441 受付時間9:00-21:00 (お客様窓口ですので営業電話・業務勧誘の方は mailにてお願いします。) |
mail受付(予約) | メール予約 受付時間24H |
東京地図 | 東京相談室 東京都江東区東雲1-9-41 |
その他 | お子様が小さくて外出が出来ない方や外出が難しい場合などの方に出張でのカウンセリングも行っております。 対応地域などありますのでお問い合わせ下さい。 |
お願い
※キャンセルの申し出る場合は、3日以上前にお願いします。3日以内でのお申込みの場合には、前日(24時間)までにお知らせお願い申し上げます。キャンセル時には全額の費用をお願いしておりますので、カウンセリングの日程を決める際には無理のないご都合でカウンセリングの申込みをして下さい。